寺倉ハピネス接骨院・整体院

予約優先00533-67-5408 お問い合わせはこちら
MENU

蒲郡 地域口コミNo.1 『顎関節症』

こんにちは、前川です。

最近少しづつ運動を始めました。
軽いウォーキングですが、
体が軽くなり、次の日が楽になります。
気分転換や、リフレッシュもできるので
とてもいいですよ。
自分も継続して続けようと思っています。
今回は、『顎関節症』です。
聞いたことがあるかと思いますが、
詳しく知らない方もいますよね?
口を大きく開けると
ガクガク、ゴリゴリと音が鳴ったり
口が大きく開けれない
顎のあたりが痛い
というようなことがあります。
これは、顎関節症の三大症状と言われています。
若い女性に急増中と言われる顎関節症ですが、
自然に治る軽症のものから、
仕事はおろか日常生活さえままならない
深刻な症状に苦しめられる重症の患者さんもいます。
原因は、
かみ合わせが悪い
歯ぎしり、くいしばり
偏咀嚼(片方ばかりでものをかむ)
などがあります。
ですが、
最近は若い方や学生などの子供にも
多くみられるようになってきているといわれます。
やわらかい食べ物が多くなったことで
顎が弱くなっているとことが
原因ではないかと言われています。
また、学校や勉強、友人関係、家庭関係、生活環境など
子供も大人と同じぐらいのストレスを
受けているといわれます。
ストレスにより、歯ぎしりやくいしばりを
起こすことがあり、これも原因と言われています。
また、悪い姿勢が顎の動きや
かむ力に影響を与えている思われます。
顎関節症は様々な原因があり
いろいろな年代の方に注意が必要です。
治療はセルフケアが中心になります。
まずは、自分が歯ぎしりやくいしばりを
行っているということを自覚してもらうことが必要です。
自宅のケアは

○歯を接触させない
くいしばりをしないようにする。

上下の歯が接触するのは物を噛むときだけで、

通常時は歯を接触させないようにして余計な負担をかけないようにする。

 

○硬いものは食べない
痛みや口が開けづらい症状がある場合は、

しばらくは硬いものを食べないよう注意する。

 

○口を大きく開けない
無理に口を大きく開けない。

食べ物を小さく切ったり、会話中、あくびや歯科治療などにも注意。

 

○マッサージ

あごの筋肉が痛むときはマッサージをすると血行がよくなり痛みが軽減される。

弱っている筋肉を痛めないように強く揉みすぎない。

 

○よい姿勢を保つ
立つ姿勢や座る姿勢を正しく。

猫背やあごを突き出す姿勢になっていないか注意する。

同じ姿勢を長時間続けないようにし、ときどきストレッチなどをする。

 

○うつ伏せ寝をしない
うつ伏せは顎や首の筋肉に負担がかかるので、

できるだけ仰向けで寝るようにする。枕も高いものは避ける。

 

〇リラクゼーション
緊張をほぐし、顎に負担をかけないようにする。

仕事などで長時間緊張が続くような場合は、

ときどき緊張を解いて筋肉を休ませるようにする。

意識的に筋肉の力を抜いていくリラクゼーションなどを行うのもよい。
また過度なストレスがかからないようにする。

 

○全身運動
ウォーキングや水泳などの全身運動をする。基礎体力の維持や全身の血行をよくする他に、気分転換やストレス解消の効果もある。

 

○あごに負担をかけない生活
歯を食いしばるスポーツ、管楽器の演奏、口を大きく開ける発声練習などにも注意。頬杖をつかない、食べ物は両奥歯で噛む、など顎に負担をかけないようにする。

ほんの少しの事や、何気ないことの積み重ねで
顎関節症になってしまうことがあります。
皆さまもストレスをためすぎず
姿勢に気を付けて
顎関節症にならないように気を付けてくださいね。

蒲郡 ナンバー1の接骨院を目指して。体のお悩みなんでもご相談ください。

交通事故専門治療院でもある寺倉ハピネス接骨院は26年の治療実績があります。

 

寺倉ハピネス接骨院 HP https://terakuranori.com/

交通事故治療ナビ     https://koutsujiko-navi.com/

 

蒲郡 原因 むち打ち 交通事故 保険会社 慰謝料 示談 対処方法 弁護士 痛み

後遺症  肩こり 腰痛 首の痛み ストレートネック 五十肩 肘の痛み 腱鞘炎

分離症 ヘルニア 狭窄症 しびれ 膝の痛み 変形 足首 捻挫 指の痛み 足の裏

カテゴリー: インフォメーション   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 ■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 ■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ