スタッフ紹介
寺倉ハピネス接骨院で働くスタッフを紹介します
鈴木 久仁彦
kunihiko suzuki
福井県鯖江市出身
- 趣味
- ・通勤中に電車内で海外ドラマをスマホで観る
・息子の野球に関わること
・レザークラフト - マイブーム
- ・最近、野球のグラブを購入したので型付け&手入れ
・インスタ映えする写真を撮る(ヘタですが…。)
・YouTubeで高校野球の応援を観る→マネする - 座右の銘
- 初心忘るべからず
- 私の尊敬する人
- 野球を好きにさせてくれた監督
- 私の好きな場所
- 五井山の頂上(ここからの眺望)
- 私の好きな食べ物
- むつの照り焼き
- 私の自慢できること
- 中学時代ボーイズリーグで全国優勝しました。
- 業界に入ったきっかけ
- 学生時代にケガで満足に野球ができない時に、いろいろ治療を受けました。病院では痛みがあっても「骨に異常がないので大丈夫ですよ。あとは湿布貼って様子をみて下さい」こんなに痛いのに大丈夫な訳ないやろと思いながらも指示に従っていました。友人が接骨院に通っていることを知り、私も通ってみることに、骨に異常がなくても痛みの出る原因や治療計画をわかりやすく丁寧に教えてくださいました。ケガで十分にプレーできない人や日常生活に苦しむ人を一人でも多く手助けができたらと思い、この業界に入りました。
- 患者様へのメッセージ
- 私たちハピネスグループは、痛みや身体の悩みを改善するだけでなく、予防にも力を入れております。かかわる全ての方々がハピネスになっていただけるよう日々精進していきます。
鈴木 方子【受付担当】
masako suzuki
愛知県蒲郡市出身
- 趣味
- ドライブ、旅行、食べること、甥っ子姪っ子と遊ぶ
- マイブーム
- 髪留め集め、リンパマッサージ、オクラ料理
- 座右の銘
- やって当たり前、やってもらって当たり前なことはない
- 私の尊敬する人
- 父、母、姉
- 私の好きな場所
- お風呂
- 私の好きな食べ物
- 肉、魚、果物、甘いもの、ごはん、野菜
- 私の自慢できること
- 真面目です、好き嫌いなく何でも食べます、丈夫な体
- 業界に入ったきっかけ
- フリーターをしているときに出会った知り合いの紹介で入りました。その方が受付さんで働いていましたが、妊娠のため、働けなくなってしまい私を紹介していただきました。人と接することが苦手だったため自信がなかったのですが、職場で信頼されているその方が、私を信頼して声をかけてくれたことが大きなきっかけです。一緒に働く人たちも、患者様もとても良い人たちばかりで、働きやすい環境だと私に勧めてくれました。
- 患者様へのメッセージ
- 患者様へのメッセージ来て本当に良かったと、感じていただける出会いにしたいです。患者様の頼れる場所になりたいです。
前川 裕一
yuichi maekawa
愛知県西尾市出身
- 趣味
- 釣り、野球、音楽、ドライブ、ゲーム、アニメ・漫画
- マイブーム
- プラモデル作り、ウォーキング・散歩
- 座右の銘
- 明日は明日の風が吹く
- 私の尊敬する人
- 職人といわれる方
- 私の好きな場所
- 海
- 私の好きな食べ物
- 鰻のかば焼き(うな重など)
- 私の自慢できること
- 知らないところでも何となくで目的地につける
- 業界に入ったきっかけ
- 学制時代に野球をしており、ケガをするたびに接骨院に通っていました。そこではいつも親身になって治療をしていただき、すぐに部活に参加できるようにしてくれたり、予防やケアの話をしてくれてまた痛くならないようにしてくれました。このことから、自分も部活などスポーツを頑張っている方の手助けや治療という形で応援をしたい、また痛くなって嫌な思いをしないで済むようにしたいと思い、この業界を目指しました。
- 患者様へのメッセージ
- 痛みやお体のつらい症状を少しでも早く解決できるように、一緒に頑張っていきましょう!
増田 圭一郎
keiiichiro masuda
静岡県焼津市出身
- 趣味
- テニス、ダーツ、ポケモンGO
- マイブーム
- サイクリング、ランニング
- 座右の銘
- 切磋琢磨
- 私の尊敬する人
- 父
- 私の好きな場所
- 実家の近くの飲み屋さん
- 私の好きな食べ物
- スペイン料理、ブラジル料理
- 私の自慢できること
- 小学校から高校まで皆勤賞でした!
- 業界に入ったきっかけ
- 小さい頃からツボに興味があったことから、進路を考えるときに調べていたら、按摩マッサージ師や鍼灸師という仕事があることを知りました。調べていくうちに、鍼やお灸で痛みを和らげることができることに驚き、この仕事をしてみたいと思い最初に鍼灸師の専門学校へ行き、接骨院でバイトをさせてもらいそこでも鍼の素晴らしさを感じました。鍼灸の資格を取得後、治療の幅を広げるためにそのあと柔道整復師の資格も取得しました。
- 患者様へのメッセージ
- 鍼灸師、柔道整復師として先輩方から学ばせていただき、どんどん技術を磨いていきます!
生子 由弥
yoshiya shouji
静岡県静岡市
- 趣味
- 読書、サッカー観戦、麻雀
- マイブーム
- 岩盤浴、ラーメン屋巡り
- 座右の銘
- 今が全てまるごと本物である
- 私の尊敬する人
- 渋沢栄一
- 私の好きな場所
- 自室
- 私の好きな食べ物
- ラーメン
- 私の自慢できること
- どこでも眠れること
- 業界に入ったきっかけ
- 私は大学時代に就職活動をしていた際、中々自分がやりたいと思うようなことが見つからず悩んでいました。そんな時、両親が腰や膝の痛みで悩んでいる事を思い出し、自分のやりたいことが見つからないならたくさんお世話になっている両親に何かできないかと思い、医療の業界に興味を持ち、最も現実的だと思ったこの業界を選びました。
- 患者様へのメッセージ
- 身体のケアはもちろん、心のケアまでできるよう日々誠心誠意努力していきます。よろしくお願いいたします。