寺倉ハピネス接骨院・整体院

予約優先00533-67-5408 お問い合わせはこちら
MENU

上腕二頭筋長頭腱炎でお悩みの方へ

・腕を上げると痛む
・夜間時痛で眠れない
・肩の可動域が制限されて動かしづらい

このような悩みを抱えていませんか?

上腕二頭筋長頭腱炎は、肩の酷使や加齢によって発症しやすく、痛みやしびれ、可動域制限が特徴です。特に夜間時痛が強く、睡眠の質が低下する方も少なくありません。


1. 上腕二頭筋長頭腱炎の原因

肩の使いすぎや負荷の蓄積が主な原因です。スポーツや仕事で肩を酷使する人、長時間のデスクワークで猫背姿勢が続く人は発症しやすくなります。加齢による腱の劣化も関係しています。


2. 上腕二頭筋長頭腱炎の症状

・肩の前側に痛みが出る
・腕を上げると痛みやしびれが生じる
・夜間時痛があり、眠りが浅くなる
・可動域制限で肩を自由に動かせない

特に夜間時痛が続く場合は早めの対処が必要です。


3. 上腕二頭筋長頭腱炎のセルフケア

アイシング
痛みが強い場合は、氷を使って冷やしましょう。1回15分を目安に、1日数回行うと効果的です。

ストレッチ
肩甲骨周りをほぐすストレッチが有効です。無理のない範囲でゆっくり伸ばしましょう。

姿勢改善
デスクワークの際は、猫背にならないよう意識し、肩や背中をこまめに動かしてください。


まとめ

上腕二頭筋長頭腱炎は、肩の酷使や加齢によって起こりやすく、しびれ・夜間時痛・可動域制限を引き起こします。セルフケアを実践することで、症状の緩和や悪化の予防が可能です。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

〒443-0048
愛知県蒲郡市緑町8-15
寺倉ハピネス接骨院

TEL
0533-67-5408

#寺倉ハピネス接骨院#寺倉ハピネス整体院#ハピネス接骨院#ハピネス整体院#接骨#整骨#接骨院#整体院#愛知県#愛知県接骨院#愛知県整体院#蒲郡#蒲郡接骨院#蒲郡整体院#蒲郡接骨#蒲郡整体#蒲郡姿勢改善#蒲郡姿勢矯正#蒲郡産後#蒲郡産後矯正#蒲郡産後矯正#蒲郡トレーニング#蒲郡水素吸入#蒲郡体質改善

カテゴリー: インフォメーション   パーマリンク

コメントは受け付けていません。

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に7院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

ページの先頭へ