みなさんこんにちは!蒲郡スタッフブログです。
さて、年始になり急激に寒い日が増えてきましたね。こんな気温が低くなり
寒くなると筋肉は固くなりやすく、血行も悪くなり肩こりや腰痛の原因になりやすいこの時期
今回は肩こりに関してのお話をしていこうと思います。
肩こりは血行不良や筋肉の固くなった状態から起こりますのでそれを改善していくことが
肩こり改善のポイントになります!
それらの原因を改善していくのに有効なことは
① 温める
② マッサージ
③ 矯正などで骨格や姿勢からの負担を改善
④ ストレッチ
これらを順番に行うことで原因から肩こりを改善することができま。
そして今回ブログではご自宅でもできる簡単にできるス肩こり改善運動の方法をご紹介していきたいと思います。
A 肩すくめ
「え?こんなことでいいの?」と思われる方も多いと思いますが効果はかなりあります。
継続して毎日行ってください。
※ポイントは腕の力を抜いて行うことです。
B 頭の後ろで手を組む
※ポイントは後頭部のなるべく上のほうで組むことです
C 弓なりに体を後ろへ反らす
※手のひらを胸の前で重ねて背中から弓なりにそらすことです。
すべての運動をしても1日5分程度ですべての運動ができますので是非みなさんも毎日実践してくださいね!
蒲郡 ナンバー1の接骨院を目指して。体のお悩みなんでもご相談ください。
交通事故専門治療院でもある寺倉ハピネス接骨院は26年の治療実績があります。
寺倉ハピネス接骨院 HP https://terakuranori.com
交通事故治療ナビ https://koutsujiko-navi.com/
蒲郡 原因 むち打ち 交通事故 保険会社 慰謝料 示談 対処方法 弁護士 は痛み
後遺症 肩こり 腰痛 首の痛み ストレートネック 五十肩 肘の痛み 腱鞘炎
分離症 ヘルニア 狭窄症 しびれ 膝の痛み