このような疑問をお持ちではありませんか?
・指がスムーズに曲げ伸ばしできない ・朝起きたときに指が固まって動かしにくい ・スマホ操作や細かい作業がつらい
指がうまく動かず、不便を感じていませんか?それは「ばね指」の可能性があります。ばね指はストレスや過度な使用により腱鞘炎が進行し、指の動きに制限が生じる症状です。当院では、ばね指の改善に向けた施術やセルフケア指導を行っています。
このページでは、
- 原因
- 症状
- セルフケア
について詳しく解説していきます。ばね指を改善し、快適な指の動きを取り戻しましょう。
#原因
ばね指は、指の腱を包む腱鞘が炎症を起こし、腱の動きが妨げられることで発症します。
主な原因
- スマホやパソコンの長時間使用:指を酷使することで腱鞘炎が進行
- ストレス:筋肉が緊張し、指の動きが悪化
- 更年期やホルモンバランスの変化:特に女性に多い
- 細かい作業の繰り返し:裁縫や楽器演奏など
#症状
ばね指の症状は、指の腱がスムーズに動かなくなることで現れます。
主な症状
- 指を曲げたときに引っかかる感覚がある
- 指を伸ばそうとすると「カクン」と急に戻る
- 朝起きたときに指がこわばり、動かしにくい
- 指の付け根に痛みや腫れがある
#セルフケア
症状の悪化を防ぎ、改善へ導くためにはセルフケアが重要です。
おすすめのセルフケア
- スマホ使用を控える:長時間の使用を避け、適度に休憩をとる
- 温めて血行促進:指を温めることで炎症を和らげる
- ストレッチ:指を優しく伸ばし、柔軟性を保つ
- マッサージ:指の付け根を軽くほぐし、血流を促進
- テーピング:負担を軽減し、動きをサポート
#まとめ
ばね指は、スマホの長時間使用やストレス、腱鞘炎が原因で発症します。指の引っかかりや痛みを感じたら、早めの対策が大切です。セルフケアを取り入れつつ、症状が続く場合は当院にご相談ください。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
〒443-0048
愛知県蒲郡市緑町8-15
寺倉ハピネス接骨院
TEL
0533-67-5408
#寺倉ハピネス接骨院#寺倉ハピネス整体院#ハピネス接骨院#ハピネス整体院#接骨#整骨#接骨院#整体院#愛知県#愛知県接骨院#愛知県整体院#蒲郡#蒲郡接骨院#蒲郡整体院#蒲郡接骨#蒲郡整体#蒲郡姿勢改善#蒲郡姿勢矯正#蒲郡産後#蒲郡産後矯正#蒲郡産後矯正#蒲郡トレーニング#蒲郡水素吸入#蒲郡体質改善