こんにちは!
寺倉ハピネス接骨院の前川です。
今回は「腰痛の原因と痛みの種類」についてです。
7,8割の人は一度は腰痛になったことがありと言います。
ですが、レントゲンなどで腰痛の原因がはっきりと分かるものは全体の15%ほどだといわれています。
残りの85%ほどは直接的な原因が分からないといわれています。
原因が特定できるものは
・腰椎を直接障害するのでヘルニアや腰椎狭窄症、骨折など骨に異常が生じているものや、細菌感染やガンの腰椎への骨転移なども原因となります。
・腰椎を障害しないもので胃潰瘍などで消化器系の病気、尿路結石などの必尿器系の病気、子宮筋腫などの婦人科系の病気、解離性動脈瘤などの循環器系の病気などによるものがあります。これらの場合直接腰には原因がないため腰の治療をしても一時的にしかよくなりません。
そして、はっきりと原因が特定できない場合は、色々な事が関係して症状を出してしまっていることが考えられます。
・運動不足や肥満、冷え性、長時間同じ姿勢でいる、姿勢がよくないなどの姿勢不良
・ストレスや不眠など精神的なもの
というふうに考えられています。
また、痛み方からも原因をある程度予想できます。
・特定の動作をすると痛みが出る → 筋肉や関節など骨の障害
・皮膚の表面がチクチク・ビリビリする → 神経的な障害
・ストレスがかかった時、慢性的な痛み → ストレスなど精神的な要因
・安静にしていても痛みが出る → 内科的な障害
一概にこれがすべてとは言えませんが、腰痛がある場合はどれに当てはまるでしょうか?
一番注意しなくてはいけないのが内科的な障害からくる腰痛です。ただの腰痛と思っていたら・・・ということも大いになります。治療をしていても強い痛みが全く改善されない、安静にしていても痛みが変わらないなど注意すべき点が当てはまる方は一度検査をしてみてくださいね。