ひと口で肩こりといっても様々な原因があります。中には内臓などの病気やホルモンバランスが影響していることも!
あなたの肩こりはどこから来てますか?
【1】 筋肉疲労型
・デスクワークなどで長時間、同じ姿勢をしている。
・スポーツなどで筋肉をたくさん使った。
肩こりの始まりはここから。長い間の疲労が蓄積され、ひどい肩こりになることもあります。
【2】 眼精疲労型
・パソコンやスマホなどを長時間使用することが多い。
目の筋肉を酷使すると、首の筋肉が硬くなり肩の筋肉までも硬くなる悪循環を引き起こします。
【3】 運動不足型
・体を動かすことが少なくなった。
・体は温まっても肩を触ると冷たい。
運動量が低下することで血液やリンパが巡らなくなり、体を触ると冷たいなどの症状がでることも。
【4】 体液循環低下型
・【1】と【3】を併せもっている。
加齢や体力低下などにより、【3】と同様の状態に。
【5】 ストレス型
・精神的ストレスを抱えている。
・左肩を上げにくい。
女性に多いタイプ。ストレスによる胃の不調が肩こりに繋がる。胃は左側にあるので、左肩が上げにくくなることも。
【6】 内臓負担型
・食べ過ぎ、飲みすぎ。
・偏食。
・右肩を上げにくい。
・生理不順。
・産前・産後のトラブル。
肝臓などの内臓の不調が肩こりに繋がる。肝臓は右側なので、右肩が上げにくくなることも。
また腹部にトラブルがあると、お腹が丸まり、肩こりの原因に。
【7】 不良姿勢型
・座っている時足を良く組む
・同じ方向を向いて寝ころぶことが多い
・カバンなど同じ方の手で持ったり同じ方の肩でかけたりすることが多い
この他にも同じ姿勢の癖があると体の歪みや不良姿勢の原因になり、慢性的な肩こりになることが多い
このように様々な原因がある肩こり。ただの「肩こり」だと思っていても、内臓などに原因があることも
肩こりの解消は病気をひどくする可能性があることを知ってもらってしっかり対策しましょう!