どうも皆様こんにちは!
寺倉ハピネスの尾関です。
なんだか最近は寒かったり暖かかったりが激しいですね!
こういった日が続くとホルモンバランスが乱れ、体調を崩したりしやすいです。
しっかりと睡眠を取ったり、長く湯船に浸かるなど体をしっかりと癒していけると
そういったリスクが回避しやすいです。
最近、自分は子供が生まれました!
新しい命の誕生を見たりして、感動の日々です。これからも、
この感動を忘れずに生活していきます。
さて、今回は胸郭出口症候群についてのお話をさせて頂きます。
胸郭出口症候群と聞いてもぱっとしないかもしれません。
胸郭出口症候群は、肩の回りの神経や鎖骨回りの血の流れが圧迫されること
により起こり、痺れや痛みなどが出てきます。
また、その痛みや痺れが片方だけでなく、両方であることも特徴です。
なで肩の女性や、筋肉質な男性に多いです。
また、重い荷物を運ぶ仕事をしている方にも多く見られます。
つり革に掴まる、洗濯物を干すなどの動作で手や腕に痺れが出たり、
肩や肩甲骨周辺に痛みが出ます。
手から肩へ小指側を沿うように痛みや痺れがでます。
また、細かい動作がしにくくなったり握力が下がったりします。
この握力低下が進行すると、手の甲の骨の間がへこんだり、
手のひらの小 指の下あたりの膨らんだ部分がへこんできます。
また、上半身の色が白っぽくなったり、青紫になったりします。
この、胸郭出口症候群は肩甲骨回りや、肩首回りの筋肉を緩めることに
よって、改善していきます。
ストレッチでもよくなりますが、時間もかかりますし大変な時が多いと思います。
なので出来るようでしたら当院に来て頂き、治療させて頂けるとうれしいです。
日常生活の姿勢も大きく関わってきますので、
骨格も整えられるといいと思います。
少しでも当てはまるなと思ったらすぐにご相談ください。
全力で対応させて頂きます。
それでは皆様、今日も良い1日をお過ごしください。
蒲郡 ナンバー1の接骨院を目指して。体のお悩みなんでもご相談ください。
交通事故専門治療院でもある寺倉ハピネス接骨院は26年の治療実績があります。
寺倉ハピネス接骨院 HP https://terakuranori.com
交通事故治療ナビ https://koutsujiko-navi.com/
蒲郡 原因 むち打ち 交通事故 保険会社 慰謝料 示談 対処方法 弁護士 痛み
後遺症 肩こり 腰痛 首の痛み ストレートネック 五十肩 肘の痛み 腱鞘炎
分離症 ヘルニア 狭窄症 しびれ 膝の痛み 変形 足首 捻挫 指の痛み 足の裏