どうも皆様こんにちは!
寺倉ハピネスの尾関です。
皆様最近はいかがお過ごしでしょうか?
私は昔の頃は寒いのは全く気にならず、得意だったのですが
ここ最近は寒さに耐えきれなくなってきて毎日凍えています!
去年もあっという間に終わってしまいましたね。去年にやり残したことや
、今年こそはやってやると思うことはたくさんあると思います。
自分も出来ていないことや、今年にやりたいことがたくさんありますので頑張ります!!
今は寒くなり、身体が朝起きたときに痛くなりやすい時期でもありますので
、注意してくださいね!
ということで、今回は寝違えについてのお話をさせて頂きます。
皆様寝違えと言われるとなにもしてないのに起きたときに急に痛くなってしまうと
思われている方が多いのではないでしょうか?
でも実は違うのです。実は、日々の生活で積み重なり体が固くなってしまい起こるのです!
痛みは今まで無かったのですが、筋肉が負担を抱え少しずつ固くなっていき
柔軟性を失っていき一番人間が血の流れが悪くなり、
筋肉が固くなりやすい朝に痛みとして出てしまうのです。
なので、一番は普段の生活からスマホを下向きながら操作しない。
寝転びながらテレビを見ない。などの首に普段のある動きを減らすといいかもしれません!
また、骨格の歪みからも首が痛くなるケースも多いので
もし不安でしたら当院で診させて頂けるとうれしいです。
骨格の歪みがある場合、痛みが無くなっても繰り返安いので、注意してくださいね!
皆様のお体が良くなるように誠意を持って対応させて頂きます。 では、これからも元気よく不自由のない生活をしていきましょう♪
蒲郡 ナンバー1の接骨院を目指して。体のお悩みなんでもご相談ください。
交通事故専門治療院でもある寺倉ハピネス接骨院は26年の治療実績があります。
寺倉ハピネス接骨院 HP https://terakuranori.com
交通事故治療ナビ https://koutsujiko-navi.com/
蒲郡 原因 むち打ち 交通事故 保険会社 慰謝料 示談 対処方法 弁護士 痛み
後遺症 肩こり 腰痛 首の痛み ストレートネック 五十肩 肘の痛み 腱鞘炎
分離症 ヘルニア 狭窄症 しびれ 膝の痛み 変形 足首 捻挫 指の痛み 足の裏