こんばんは!寺倉ハピネス接骨院 増田です!
最近運動不足解消のために週に2回くらい、5キロくらい走っています。久しぶりなので、ペースも遅くすぐに苦しくなってしまいますが走り終わったあとは心地よい疲労感ですこれから夏に向けてしっかりと体力を付けていって夏を乗り切っていこうと思います
今回は橈骨神経麻痺についてです。
名前のとおり橈骨神経の圧迫による麻痺の症状です。まず橈骨とは肘から手首にかけてある2本の骨のうち親指側にある骨を橈骨といいます。ここを通っているのが橈骨神経です。鎖骨から脇を通り、橈骨を通っていき指までつながっています。
原因は、事故や怪我による神経の、損傷、圧迫や長時間腕枕などをして橈骨神経を圧迫し続けることでおきる事もあります。
どのような症状が現れるかというと、最初に挙げられるものは、神経の圧迫によるしびれになります。起床時、腕がピリピリと痺れることが特徴的です。これは重症というわけではなく、ある程度時間が経てば治っていくことが多いです。